Music Archive Projects.
Project VOL1:「知られざるクラシックの名曲100選」
季報Vol9は小倉絵里子さんによるフォーレのノクターンと、今年のお正月放映で先行配信した吉橋雅孝さんのショパンのエチュードをお送りします。
小倉絵里子(Eriko Ogura) Photo:Fumie Chikazawa.(DPIC)
ディーピックのオンラインエンタテイメント、「ミュージック・アーカイヴ・プロジェクト」。季報Vol9では、プロジェクト初登場のの最初の作品をリリース。G.フォーレの「3つの夜想曲」からNo.2をリリース。同時収録したNo.3も近いうちにリリースの予定です。吉橋雅孝(Masataka Yoshihashi) Photo:Kenichi Haga.(DPIC)
作品のもうひとつは、本年のお正月放映で先行配信しておりました、吉橋雅孝さんのショパンのエチュードをお送り致します。
DPICからのお知らせ (2011/02/05)
御来訪のすべての皆様へDPICからの最新情報です。
公演情報(02/05/2011)
BokuLa no. concert 1
佐藤翔(Cello)と中山航介(percussion)によるコンサート
2011年02月24日(木)
開場 19:00 / 開演 19:30
会場:公園通りクラシックス
東京都渋谷区宇田川町19-5東京山手教会B1F
【前売(予約)】3000円 【当日】3500円 :全席自由
世界初演となる「平井京子:Bokula ぼくら 〜チェロとパーカッションのために〜 」というチェロとパーカッションという意欲的な作品をはじめ、注目すべき若手アーティスト2人によるライヴ。会場はクラシックファン注目の「公園通りクラシックス」。皆様お誘いあわせの上、是非お出掛け下さい。
本公演・チケットに関するお問い合わせ
■公園通りクラシックス:Tel:03-3464-2701 bokula.2010@gmail.com
本公演の詳しい情報はこちらをご覧下さい。
「ティーピック・ピアノアカデミー」が開講しました。(2011/02/05)
講師は全員プロジェクト参加中の現役アーティストという、新しいスタイルの音楽教室です。
12月に開講した「ディーピック・ピアノアカデミー」。毎週金曜日にピアノの講座が開講しております。講師にはこの夏のオープンスタジオ2010でもご出演を頂いたピアニストの吉橋雅孝さんに御担当を頂いております。現在受講生・生徒を募集中です。見学・無料体験レッスン等、お気軽にお問い合わせ下さい。
ディーピック・ピアノアカデミー(仮)だから出来る、メリットいっぱいの講座の特徴。
当ピアノ教室は、プロダクション直営という特性を活かして、皆様に「嬉しく楽しい」バリューを提供致します。
- 特徴1:講師は全員現役若手アーティスト、「ピアノを弾く」を「音楽を奏でる」に。
- 特徴2:成果をフィードバックする全部無料の「Recパーティー」を定期開催
- 特徴3:月謝は8000円〜(月3または4回)
ディーピック・ピアノアカデミー関するお問い合わせ
☎0120−187−417(通話料無料)
(10:00〜22:00年中無休)