Music Archive Projects.
Project VOL1:「知られざるクラシックの名曲100選」
季報Vol4はチェロによる楽曲・チェリスト佐藤翔さんとピアニスト根本英亮さんによるG・カサドの楽曲をリリース
ディーピックのオンラインエンタテイメント、「ミュージック・アーカイヴ・プロジェクト」。季報Vol4では大変お待たせしておりましたチェリストの佐藤翔さんとピアニストの根本英亮さんによるデュオ、稲毛記念館(千葉県千葉市)でのロケにて収録したガスパール・カサド、「Requiebros(愛の言葉)」を配信開始しました。根本英亮(Pf) ×佐藤翔(Vc) Photo:Emi Suzuki. (DPIC)
尚、Vol2で配信を予告しておりました佐藤翔さんと根本英亮さんの動画につきましては次回Vol4で公開することとなりました。何卒ご了承下さい。
DPICからのお知らせ (2010/07/14)
御来訪のすべての皆様へDPICからの最新情報です。
7月と8月は特別体制で配信します。
この夏は今号と併せて、7月・8月で3号の配信を予定しております。また、この夏の最後の配信号は号外としてこの夏開催される「オープン・スタジオ2010」の特集を配信致します。
この夏、とっておきの音。
「オープン・スタジオ2010」開催!
現在参加者を募集しています。(07/14/2010)
「オープン・スタジオ2010」では、多くの方々に音楽を身近に感じて頂く事を目的に、オンラインエンタテイメント「ミュージック・アーカイヴ・プロジェクト」の制作に携わるスタッフやアーティストの協力により様々なイベントを開催。音楽奏でる人も聴く人も、みんながたのしめる特別な2日間です。殆どの催しが無料の他、現役コンサート・ピアニストによる直接指導が受けられるワークショップも開催。定員制の催しがございますのでご予約はお早めに!
「オープン・スタジオ2010」の詳しい情報はこちらです。
Artists Profile. (2010/07/14)
魅力溢れるパフォーマンスを披露するアーティストのご紹介浅見陽子(Pf) Photo:Kenichi Haga.(DPIC)
浅見 陽子(Pianist)
Youko Asami.
桐朋学園から東京藝術大学を経て海外で研鑽を重ね、帰国後は日本での演奏活動に軸足を移して精力的に活動するピアニスト。DPICの所在地である千葉県千葉市出身のピアニストでもあります。
収録短信: (Jul 2010)
6月は初めてのロケーションで6曲を収録。ディーピックの地元・花島公園コミュニティセンター(千葉市花見川区)
6月の収録は初めてのロケーションとなる花島コミュニティセンターでのロケ収録を敢行。緑深い花見川峡谷の側に15haもの広大な森と水辺に整備された花島公園。その緑に抱かれた「花島コミュニティセンター」は、さながら「森の山荘」のように美しい借景を映像に与えてくれました。舌沙織里(Pf) Photo:Kenichi Haga.(DPIC)